molmir admin– Author –
-
2月17日山本COO「AIST Startup Pitch ~産総研発スタートアップ同窓会~」登壇
産総研認定ベンチャーモルミルは、日本最大級のイノベーションエコシステムの集積拠点であるCIC Tokyoで2月17日開催の「AIST Startup pitch~産総研発スタートアップ同窓会~」に参加します。日本最大級の公的研究機関である産業技術総合研究所(産総研)... -
2月18日森CEO「Brave Gate Meetup」登壇
2023年2月18日(土)14時半から15時に、Beyond Next Ventures株式会社主催、未来の起業仲間を探したい研究者とビジネスパーソンの交流・マッチングイベント「BRAVE GATE Meetup」に弊社CEO森がトークセッションに登壇予定です。 「研究者とビジネスパーソ... -
「関西バイオビジネスマッチングPitch Session」に山本COO登壇
NPO法人近畿バイオインダストリー振興会議主催の「関西バイオビジネスマッチングPitch Session」(1月11日)に、山本COOが登壇しました。 「関西バイオビジネスマッチング」 関西バイオビジネスマッチング弊社事業説明開始箇所 https://youtu.be/0_vCfExrt... -
新体制の発表
弊社組織の新体制を発表いたします。昨年の11月に実施したプレシード資金調達を通じて、経営陣の採用を進めていくことを計画しておりました。この度、COO(Chief Operating Officer:最高執行責任者)に山本政高、CFO(Chief Financial Officer:最高財務... -
「分子の動きを見る」技術で新しい創薬基盤構築を目指すモルミルが資金調達を実施
モルミル株式会社(所在地:奈良県橿原市、代表取締役:森 英一朗)は、リアルテックホールディングス株式会社(所在地:東京都墨田区、代表取締役:丸 幸弘、永田 暁彦)が運営するリアルテックファンドとKTX株式会社(所在地:愛知県江南市、代表取締... -
ロゴとビジョンについて
「モルミル(molmir)」には、分子(molecule)の動きを見る(miru)という意味を込めました。ロゴは分子の動きを見ている様子を表現し、丸みを帯びたデザインで生命や平和などの優しさをイメージしました。コーポレートカラーには、清潔さを感じさせる... -
第2回Challenge万博『いのち輝く未来社会』へ登壇
第2回Challenge万博[主催:関西イノベーションイニシアティブ(KSII)・三井住友銀行(SMBC)]にモルミル代表・森が登壇しました[11月24日(木)16:10~]。奈良医大発ベンチャー代表として奈良医大の研究成果社会実装の取り組みについて紹介しました。...