MENU
  • モルミル株式会社
  • 企業理念
  • 日本語
    • 日本語
    • English
Welcome to molmir, the company which delivers a new molecular dynamics detection method
molmir official
  • モルミル株式会社
  • 企業理念
  • 日本語
    • 日本語
    • English
molmir official
  • モルミル株式会社
  • 企業理念
  • 日本語
    • 日本語
    • English
  1. ホーム
  2. その他
  3. 新体制の発表

新体制の発表

2023 9/27
その他
2023-01-16 2023-09-27

弊社組織の新体制を発表いたします。昨年の11月に実施したプレシード資金調達を通じて、経営陣の採用を進めていくことを計画しておりました。この度、COO(Chief Operating Officer:最高執行責任者)に山本政高、CFO(Chief Financial Officer:最高財務責任者)に戸上晃太を迎え入れることができました。CEOの森英一朗と科学顧問の冨田峻介(産業技術総合研究所)と齋尾智英(徳島大学)の3名のアカデミア研究者に加え、2名のCOO・CFOが加わることで、事業会社との連携や資金調達活動を進めていきます。

その他
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 「分子の動きを見る」技術で新しい創薬基盤構築を目指すモルミルが資金調達を実施
  • 「関西バイオビジネスマッチングPitch Session」に山本COO登壇

この記事を書いた人

molmir adminのアバター molmir admin

関連記事

  • 月刊「事業構想」でモルミル掲載記事が公開されました
    2024-08-16
  • Plug and Play Rising Biotech Challengeに採択されました
    2024-07-11
  • 記者会見の内容がNHK、奈良新聞、毎日新聞、産経新聞、日経バイオテクで取り上げられました
    2024-06-24
  • 代表の森がリバネス株式会社の媒体に寄稿しました
    2024-05-24
  • モルミルが奈良県庁を表敬訪問しました
    2023-12-12
  • 関西テックプランターにおいて代表の森が基調講演しました
    2023-12-06
  • 代表の森がけいはんなプラザの取材を受けました
    2023-10-24
  • 代表の森が生態会の取材を受けました
    2023-10-16

最近の投稿

  • 科学顧問・齋尾智英先生がバイオインタラクション研究会ワークショップ・一般公開講演会に登壇します
  • 関西広域連合 Deep Tech Valley “KANSAI”に参加しました
  • 三菱UFJ技術育成財団により2024年度第2回研究開発助成金交付先にモルミルが選ばれました
  • J-StarX BioUK Launchpadにて英国生命科学業界に向けた事業構築に取り組みました
  • Deep Tech Venture of the Year 2025にてモルミルが表彰されました

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月

カテゴリー

  • イベント情報
  • その他
  • 研究
  • 表彰
  • 補助金
  • 資金調達

© molmir official.

目次